EFFICIENT
Asprova APSによる
「計画立案高速化」
計画立案がスピードアップし、迅速かつ正確な納期回答により、機会損失を減らせます。
VISUALIZE
Asprova APSによる
「見える化」
詳細の設備負荷状況を把握できるため、シフトや外注など、早めの対応が可能になります。
LEAN
Asprova APSによる
「在庫削減」
生産計画の精度を高めることで、資源を最大限に活用できるようになります。
SHARE
Asprova APSによる
「共有化」
工程情報を全社的に共有することで、トラブルが発生した際にも柔軟に対応できます。
製造業を取り巻く環境はめまぐるしく変化しており、工場においてはより一層の生産プロセス全体の改善と生産効率向上が求められています。
生産スケジューラ Asprova は、従来から得意とする山崩し(有限能力計画、ディスパッチ、資源負荷平準化)に加え、タイムベースのMRPと「どこ」から「どこ」へとつなぐ紐付けロジックを搭載しています。
調達から生産、配送に至るすべてのプロセスのひと・モノ・資源をつなぐ流れを整え、在庫削減や資源の稼働効率の改善をサポートします。

なぜASPROVAなら解決できるのか
多くの成功事例が物語っています
Asprovaは、20年に渡って、世界中のさまざまな工場で、 生産計画に関わる数多くの悩みを解決してきました。
Asprovaの導入によって実現した 「計画作成効率化」、「見える化」、「在庫削減」、「工程情報の共有化」 について、代表的なものをご紹介します。
生産計画に求められる機能を網羅。
ノンカスタマイズで現場のニーズにお応えします。
充実した基本機能
- 複数プロセスを同期させた計画に対応
- 標準時間をベースにした秒単位で計画に対応
- 一台一台の機械や金型、人員別の計画に対応
効率的な立案を支援
- 進捗を加味した計画を立案
- 複数の計画シナリオ作成に対応
- 計画結果の変更(マニュアル調整)が可能
使い勝手の向上
- 納期遅れ、負担オーバなどをGUIで可視化
- 複雑な設定にも柔軟に対応
- マッピングのみでデータ連携できるデータ入出力
さまざまな業種、製造物でご利用いただいています。





Asprova APSは製造業の悩みを解決する
生産スケジューラです
無料体験版で、生産計画に求められる機能をすべてお試しいただけます。
あなたの工場でも試してみませんか?
最新ニュース
- April 17, 2018
第4回 名古屋 設計・製造ソリューション展へ出展いたしました - April 16, 2018
インドネシアにて『SMART FACTORY SEMINAR』を開催しました - April 11, 2018
海外生産スケジューラ事情-1
Read More…
新機能
- November 28, 2017
Ver.14.1.0 個別受注生産、受注設計生産の品目の製造BOMをテンプレートから簡単にコピーできます。 - November 28, 2017
Ver.14.1.0 ガントチャート上で作業間、オーダ間の紐付けを自由に編集できます。 - November 28, 2017
Ver.14.1.0 重なり時間を式で記述して、工程間の時間を条件によって変える機能を追加しました。
![]() |
アスプローバ副社長の藤井のアジア現地での経験、
ノウハウがつまった1冊。 「アジアを渡り歩いたIT屋が伝授する アジア進出をご検討の皆様にお薦めです。2016年3月7日発売。 |
イベント・セミナー・e-Learning
アスプローバお役立ち情報
Asprova ご紹介、E-Learningムービー
アスプローバの概要をご覧いただけます。
また、E-Learning(入門トレーニング、実践トレーニング)の受講ができます。
アスプローバe-learning
業種別ソリューション
アスプローバ ここが知りたいシリーズ
Asprovaをカスタマイズしよう(PDF)
ドキュメントライブラリ
アスプローバのよくあるご質問
アスプローバ目安箱
技術者向けページ
Asprovaのビジネスパートナー様向けページ
海外展開情報