お知らせ

成形加工工程製造業向け特化パッケージ
「Asprova Auto Mold」を6月24日提供開始
~金型交換と納期遅れの同時最小化を実現~

生産計画の悩みを解決する生産スケジューラ「Asprova」の開発、販売を行うアスプローバ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田中 智宏、以下:弊社)は、成形加工工程の生産性を向上させるAIソリューション「Asprova Auto Mold」を2025年6月24日に提供開始します。本製品は、AIを活用して工場の生産計画を最適化し、射出成形やプレス加工など、金型や治具を必要とする生産工程において、従来困難とされていた“段取り作業の削減”と“納期遵守”の両立を可能にすることで、効率的な生産を実現します。特に、自動車・家電・建設機械業界の成形加工工程に適しており、製造業のDX推進に貢献します。

「Asprova Auto Mold」: https://www.asprova.jp/products/package/mold

製造現場では「金型交換の回数を減らしたい」「納期は守りたい」という2つの相反する課題に直面します。計画の精度が低いと、無駄な金型交換によって成形機の可動率が下がり、納期遅れや残業の増加を招きます。

ところが、成形加工工程にまつわる金型の選択や切替段取りの制約を満たす計画作成は簡単ではありません。担当者のノウハウに依存してしまうため、属人化のリスクもあります。弊社では、これまで培ってきた生産スケジューラのノウハウから、これらの特有の計画要件に対応できる有効な機能を凝縮し、業種特化型のAI搭載スケジューラの開発に至りました。

「Asprova Auto Mold」は、弊社独自に開発した生産計画立案用の最適化AIを利用し、100万通り以上の計画案から、事前に登録した成形機と金型の組み合わせを基に、作業者のリソースを考慮した上で納期を守りつつ、段取り回数を最小化できる計画を自動で算出します。これにより、以下のようなことが実現でき、工場の生産能力の最大化に繋がることが期待できます。

また、「Asprova Auto Mold」は、プラスチック・金属の成形加工工程にフォーカスされたパッケージ製品のため、短期間で導入できることも魅力の一つです。

■販売開始日:2025年 6月24 日
■提供価格:お問い合わせください。

弊社は、今後も生産性向上を支援する革新的なソリューションを提供し、製造業の生産計画業務の効率化を推進してまいります。

■生産スケジューラ「Asprova」について

Asprova は、1994年にアスプローバ社が開発した生産スケジューラです。多品種多工程の生産計画を超高速に作成し、工場の各設備や人員のスケジュールを秒単位の精度で作成し、実行可能な作業指示を計算してガントチャートで出力します。発売以来、国内外の幅広い製造業で採用され、順調に導入・利用社数を拡大しています。今後も生産スケジューリングのデジタライゼーションを支えるプラットフォームとして、機能とサービスの拡充を図ってまいります。

■アスプローバ株式会社について

国内トップブランドの生産スケジューラ「Asprova」のソフトウェア開発を通じ、計画立案業務の分野で製造DXの実現に貢献しています。
https://www.asprova.jp/company/outline.html

報道関係者からのお問い合わせ先

アスプローバ株式会社 広報担当 E-mail:japan_sales@asprova.com