ジョブショップ生産: プラスチック成形/金属成形加工/バッチ処理…
2025.09.19A1:生産計画・スケジューリング
目次
ジョブショップ生産とは
多品種少量生産に適する生産形態です。同じ製品を大量に作り続けるライン生産とは対照的に、製品ごとに加工の順序や使用する設備が異なります。そのため、生産計画は非常に複雑になります。特に、注文の納期を守りながら、段取りコストをいかに最小化できるかが大きな課題となります。
ショップの種類
ジョブショップ生産では、様々な専門技術を持つ「ショップ」と呼ばれる作業場で製品が作られていきます。代表的なショップをご紹介します。
ショップ名 |
生産の仕方 |
生産物の例 |
鋳造 |
溶かした金属を型(鋳型)に流し込み、冷やして固める。 |
エンジンブロック、マンホールの蓋、鍋 |
鍛造 |
金属をハンマーやプレスで叩いて圧力をかけ、強度を高めながら成形する。 |
包丁、スパナ、自動車の重要部品 |
プレス |
金属の板を金型で挟み、強い力で押して曲げたり、抜いたり、絞ったりして成形する。 |
自動車のボディパネル、家電製品の筐体 |
粉末冶金 |
金属の粉末を金型に入れて押し固め、高温で焼き固めて成形する。 |
歯車、モーターの部品、軸受 |
板金 |
金属の板を切断したり、曲げたり、溶接したりして立体的な形を作る。 |
配電盤の箱、建物の屋根や壁、ダクト |
押出成形(金属) |
熱した金属材料に圧力をかけ、金型の穴から押し出して長い形状に成形する。 |
アルミサッシ、ヒートシンク、パイプ |
押出成形(樹脂) |
溶かしたプラスチック材料を金型の穴から押し出して長い形状に成形する。 |
ストロー、ラップフィルム、樹脂サッシ |
射出成形 |
溶かしたプラスチック材料を金型に高圧で注入し、冷やして固める。 |
スマートフォンのケース、プラモデル、ペットボトルキャップ |
ブロー成形 |
溶かしたプラスチックでパイプ状のものを作り、金型の中で空気を吹き込んで膨らませる。 |
ペットボトル、シャンプーの容器、灯油タンク |
真空成形 |
加熱して柔らかくしたプラスチックシートを金型に被せ、空気を抜いて密着させて成形する。 |
卵のパック、食品トレー、弁当の容器 |
切断 |
材料(金属、木材、樹脂など)を、のこぎり、レーザー、ウォータージェットなどで指定のサイズに切る。 |
機械部品の素材、建築・土木用部材、架台・フレームなど構造部材
|
ボール盤 |
ドリルを使って材料に穴を開ける。 |
機械部品のねじ穴、プリント基板の穴 |
フライス |
回転する刃物で材料の表面を削り、平面や溝などを作る。 |
機械の精密部品、金型の加工 |
旋盤 |
材料を回転させ、そこに刃物を当てて円筒形や円盤状に削る。 |
ねじ、シャフト(軸)、ボルト |
研磨 |
砥石や研磨剤を使って材料の表面を滑らかに磨き上げ、精度や光沢を出す。 |
レンズ、ベアリングの玉、鏡面仕上げの部品 |
メッキ |
電気や化学反応を利用して、製品の表面に薄い金属の膜を付ける。 |
蛇口の光沢、装飾品、錆び止め加工されたボルト |
熱処理 |
金属を加熱・冷却することで、硬さや粘り強さなどの性質を変化させる。 |
刃物、ばね、工具 |
溶接 |
金属の部品同士を熱で溶かして接合する。 |
建物の鉄骨、船体、自動車のフレーム |
塗装 |
製品の表面に塗料を吹き付けたり塗ったりして、見た目を美しくしたり、錆から守ったりする。 |
自動車のボディ、家具、ガードレール |
木工 |
木材を切断、研磨、接合して製品を作る。 |
家具、建具、楽器 |
配線・配管 |
機器や設備に電線やケーブル、液体や気体の通る管を取り付ける。 |
電気製品の内部配線、工場の配管 |
組立 |
複数の部品を組み合わせて一つの製品を完成させる。 |
自動車、家電製品、おもちゃ |
検査 |
製品の寸法、外観、性能などが仕様や基準を満たしているかをチェックする。 |
あらゆる製品の最終品質保証 |
上記ショップは、
- プラスチックを成形するショップ
- 金属を成形加工するショップ
- 複数の製品をまとめて処理するバッチ処理のショップ
などに分類されます。詳細については、以下の記事に進みましょう。
🔍さらに深掘りしましょう>>>
-
プラスチック成形: 射出成形/押出成形/ブロー成形/真空成形…
-
金属成形加工:鍛造/鋳造/圧延/押出し/引抜き/曲げ/切削…
-
バッチ処理(ディスクリート): 熱処理/表面処理/検査…
[生産計画・スケジューリングの教科書の目次]
高橋邦芳 + Asprovaコンサルティングチーム + 生成AI
最新記事 by 高橋邦芳 + Asprovaコンサルティングチーム + 生成AI (全て見る)
- 生産計画・スケジューリングの教科書 ~ 基礎から学ぶ Asprova適用ガイド ~ - 2025年9月19日
- バッチ処理(ディスクリート): 熱処理/表面処理/検査… - 2025年9月19日
- 金属成形加工:鍛造/鋳造/圧延/押出し/引抜き/曲げ/切削… - 2025年9月19日