よくあるご質問
稼動日換算で重なり時間をN日あけるようにしたい
1D/m上記のように設定すると、前工程主資源の稼働時間で1日以上離すように割り付けます。
H1Dこの場合は翌日の区切り時刻以上離します。 ご質問のように前工程主資源の稼働時間のある日を考慮して、 N日前(もしくは後)の区切り時刻以上離したい場合、
H2D/mのように登録することが考えられます。 ただ、H1Dなどの頭に"H"がくる指定は資源指定(「/m」など)をしても考慮されません。
H1D;1S/m;H1Dのように設定することで対応できます。 H1D離して、1秒分の稼働時間が見つかった日時からさらにH1D離します。